ママさんパパさん、毎日育児お疲れ様です😊
今回は、生後5ヶ月の息子をワンオペでお風呂に入れている方法をお伝えします。
ともママ
沐浴を卒業した子どもと一緒にお風呂に入るママさんパパさんの参考にしていただけると嬉しいです!
我が家のお風呂事情について
生後5ヶ月の息子の状況と、我が家のお風呂に関しては以下の通りです。
- 19:30ごろママと一緒に入る ※土日は除く
- 息子は寝返り習得済、ハイハイはまだ
- 授乳はお風呂前1時間はしない
ともママ
土日はパパと息子が一緒に入りますが、今回は私がワンオペで入れる場合を紹介します!
用意するもの
お風呂に入る前に脱衣所と浴室にそれぞれ用意しておくものを紹介します。
脱衣所
脱衣所にはお風呂上がりすぐに使うものと、待機用のバウンサーを用意。
用意するもの
- バスタオル
- 着替え
- 紙おむつ
- 保湿クリーム
- バウンサー
ともママ
少し肌寒くなってきた今の着替えは長袖ロンパース1枚。寝る前には上にスリーパーを着せています!
浴室
浴室には息子を洗うグッズを準備。
用意するもの
- お風呂マット
- 洗面器
- ガーゼハンカチ
- ベビーソープ
ともママ
おふろマットはリッチェルの「ひんやりしないおふろマットR」を使っています!
洗うのも入浴後のお手入れもこの上でできるので重宝しています!
洗うのも入浴後のお手入れもこの上でできるので重宝しています!
リンク
ワンオペお風呂の入り方
我が家でのワンオペお風呂の入り方をまとめました!
-
Step1お風呂準備お風呂を沸かして上記の「用意するもの」を準備。
-
Step22人で浴室へ息子はおふろマットに寝てもらいます。
-
Step3息子を洗う洗い方はこちら↓の記事と同じです。
-
Step4自分を洗う息子はお風呂マットで待機。
常に息子をチラ見しながら、たまにシャワーでお湯をかけながら洗います。 -
Step52人で湯船に浸かる5分くらい、息子を抱っこして湯船に浸かります。
-
Step6息子の保湿と着替え脱衣所でお風呂マットの上にバスタオルを広げ、素早くお着替えと保湿。※このときママは髪の毛の水滴が落ちないようにタオルをターバン巻きしてます(笑)
-
Step7ママが再び湯船に浸かる息子をバウンサーに乗せ、ママはもう一度湯船に浸かる。
赤ちゃんはのぼせないように5分ほどであがり、ママは冷えた身体を温めるために再度5分ほど浸かります。
※このとき、浴室の扉は開けたままにして息子と目が合うようにしています。 -
Step8ママもあがり、着替えと保湿バウンサーで遊んでいる息子に声かけしながら着替えています。
(余談)お風呂後から寝るまで
19時半にお風呂に入ったら、20時過ぎにリビングに戻ります。
それから寝るまでについてですが、うちの場合、リビングに戻ると大抵泣いてきます。
そのタイミングで授乳したら大抵寝落ちします(笑)
お風呂からあがる→授乳→寝る
が大体のルーティンです。
ともママ
寝落ちしなければ絵本を読んでから寝室へ行き、トントンで寝かしつけをしています。
21時までには寝ることが多いですね。
21時までには寝ることが多いですね。
さいごに
今回は私、ともママがワンオペで生後5ヶ月の息子とお風呂に入るときの入れ方をお伝えしました!
あくまで我が家の場合ですので、これが正解だとは思っていません。
参考にしていただき、それぞれのご家庭にあったバスタイムを楽しんでくださいね♪
ともママ
我が家のバスタイムにはかかせない、お風呂マットについては以下の記事で紹介しています。よければ合わせてご覧ください♪
リンク
それでは、みなさん引き続き育児を楽しんでいきましょう!
スポンサーリンク